北海道ゴルフなら温泉も楽しみたい!登別温泉から近いゴルフ場のご紹介

北海道ゴルフなら温泉も楽しみたい!登別温泉から近いゴルフ場のご紹介

記事作成日: 2018-06-20

北海道 登別温泉

北海道の広大な土地は、のびのびとゴルフをプレーするのに最適です。また、気候の違いにより、本州が暑い時期でも、爽快に遊べます。それに加え、北海道へのゴルフ旅行では、さまざまな名所の観光やおいしい食事、心地よい温泉なども楽しめます。

特に温泉は、ゴルフの汗と疲れを洗い流せるだけでなく、温かな湯の中でゴルフ仲間との会話も弾む、楽しいスポットです。北海道にはいくつもの温泉がありますが、今回はその中から「登別(のぼりべつ)温泉」に近いゴルフ場をご紹介します。

 

 

北海道でゴルフと温泉を満喫するなら登別温泉

北海道 登別温泉 奥の湯

登別温泉は、新千歳空港から車で1時間弱で行ける、アクセスの良い温泉です。この温泉は「北海道を代表する温泉」として紹介されることが多いのですが、その理由の一つは、湧き出すお湯の種類(泉質)の多さです。その数は、硫黄泉・食塩泉・鉄泉などなんと9種類もあり、「温泉のデパート」と呼ばれることもあるほどです。湯量も毎分3,000リットルと、非常に豊富で、いつでも安心して入浴できます。

いくつもの温泉を試し、それぞれの違いを確かめたり、もうもうと蒸気が吹き出している「地獄谷」のようなスポットを探索したりと、楽しみ方はいろいろとあります。

登別温泉に入るなら、その温泉街に宿泊してゴルフ場へ出かけるのが一番楽ですが、北海道へのゴルフ旅行では、大都市の札幌や、空港のある千歳を拠点とすることも多いでしょう。札幌から(千歳を通って)登別温泉へ向かう、車で片道90~100分ほどの道のりには多くのゴルフ場があり、ゴルフと温泉の両方を楽しめる環境が整っています。

普通の観光旅行ではなく、ゴルフ旅行という点を重視するなら、この「ゴルフ場の密集地帯と行き来がしやすい」という立地の良さも、登別温泉の大きな魅力と言えるでしょう。

 

北海道の登別温泉から近いおすすめのゴルフ場

登別の隣(東側)の苫小牧(とまこまい)には多くのゴルフ場が存在し、その大部分は車を使えば登別温泉から1時間以内で行ける場所にあります。このエリア内で評価の高い、7ヶ所のゴルフ場をご紹介します。

※所要時間は自動車の平常時のものです。距離と全体の所要時間は二捨三入しています。
※出発地は登別温泉街の入り口付近、目的地は各ゴルフ場の地図上の位置です。

北海道ゴルフ ザ・ノースカントリーゴルフクラブ
2024-05-23 00:00:00
一般的にゴルフのシーズンと言えばスポーツの秋、そして穏やかな春でしょう。蒸し暑さや、真夏の日差しと戦いながらでは...

ドリーム苫小牧ゴルフ倶楽部

北海道ゴルフ ドリーム苫小牧ゴルフ倶楽部

「ドリーム苫小牧ゴルフ倶楽部」は、苫小牧の西の端の方にあります。今回のゴルフ場の中では、直線距離で見ると最も登別温泉に近いため、有料道路での移動距離は短く、費用も安くすみます。登別温泉とゴルフを一度に楽しむ旅行では、選択肢から外せないゴルフ場と言えるでしょう。

全18ホールには、初心者にもそれほど厳しくない(=ティーグラウンドからの見通しが良い)ホールが多く、「温泉がメインでゴルフはカジュアルに楽しめれば十分」というグループにもおすすめしやすい造りです。もちろん、真剣に挑めば、それに応えてくれる懐の深さがあり、中~上級者の多いグループでも熱いスコア争いが期待できます。

基本情報

住所 〒059-1265 北海道苫小牧市字樽前393番地
電話番号 0144-67-0311
登別温泉からのアクセス 約40分(約40km)・インターから約21分

道央自動車道・登別東インター~白老インター(660円)

 

樽前ゴルフクラブ

北海道ゴルフ 樽前ゴルフクラブ

「樽前(たるまえ)ゴルフクラブ」は、直線距離で比較するとドリーム苫小牧ゴルフ倶楽部よりも登別温泉から遠い(=より東側に位置している)のですが、道央自動車道の苫小牧西インターの近くにあるため、車での所要時間はこちらの方が若干短くなります。大阪出身のゴルフコース設計の達人「上田治」の手によるこのゴルフ場は、「南・北・中」の3コース・27ホール。

開場が1963年という、長い歴史を持つ苫小牧の老舗ゴルフ場ですが、北海道の広大な土地を活かした造りは「女性にもやさしい」と評判で、敷居の高さを感じさせません。その評価の高さから、南→中コースでは2007年に日本女子オープンが開催されています。

基本情報

住所 〒059-1275 北海道苫小牧市錦岡491
電話番号 0144-67-0131
登別温泉からのアクセス 約35分(約40km)・インターから約2分

道央自動車道・登別東インター~苫小牧西インター(1,080円)

 

北海道ゴルフ倶楽部

北海道ゴルフ 北海道ゴルフクラブ

「北海道ゴルフ倶楽部」は、樽前ゴルフクラブの(苫小牧西インターを挟んだ)反対側にある、やはり登別温泉から利用しやすいゴルフ場です。北海道のくびれた部分の南側(札幌とは逆の側)にある苫小牧は、「北海道の軽井沢」と呼ばれることもある、爽やかな気候が自慢の土地。

そんなゴルフに絶好の条件の中、この北海道ゴルフ倶楽部で挑戦できるのは、イーグルコースとライオンコースの計36ホール。ライオンコースは中~上級者も苦戦する難コースで、熱い勝負や達成感を求める方におすすめです。もう一つのイーグルコースは、随所の美しい水面と広大さを感じさせる造りがうれしい、景観を楽しめるコースです。

基本情報

住所 〒059-1275 北海道苫小牧市錦岡440-1
電話番号 0144-67-6811
登別温泉からのアクセス 約35分(約40km)・インターから約2分

道央自動車道・登別東インター~苫小牧西インター(1,080円)

 

苫小牧ゴルフリゾート72 エミナゴルフクラブ

北海道ゴルフ 苫小牧ゴルフリゾート72 エミナゴルフクラブ

北海道最大級のゴルフ施設「エミナゴルフリゾート72」の「72」とは、エミナゴルフクラブの54ホールとアイリスゴルフクラブの18ホールを合わせたホール数です。アイリス側は、スコアを競うなら起伏を見極める目が求められますが、全体に短めで、女性や初心者でも気軽に楽しめるようになっています。

対してエミナ側では、ロングホールが多く気持ちのよいスイングができる「東コース」、景色を眺めながらのプレーが楽しめる「南コース」、難解なパズルのように知的興奮を与えてくれる「西コース」という、個性的な3コースが選べます。2018年に行われたリニューアルでは、西コースのカートに最新式のGPSナビが搭載され、より遊びやすくなりました。

基本情報

住所 〒059-1365 北海道苫小牧市植苗341
電話番号 0144-55-5545
登別温泉からのアクセス 約55分(約65km)・インターから約10分

道央自動車道・登別東インター~苫小牧東インター(1,540円)

 

ニドムクラシックコース

北海道ゴルフ ニドムクラシックコース

森のなかに造られた「ニドムクラシックコース」は、エミナゴルフクラブのすぐ上(北側)に隣接しています。両者の間には道央自動車道の苫小牧東インターがあり、アクセスの良さはほぼ互角(※インターを出てからの距離は、こちらが多少短め)。こちらも全45ホールと、かなりの規模です。

場内は西側の「イコロコース(27ホール)」、東側の「ニスパコース(18ホール)」に分かれていて、イコロ側は「アシリ」「ピリカ」「カムイ」の3コースで構成されています。いずれも癖のあるホールを有する名コースです。何度もトーナメントの舞台となっているニスパ側は、森の中の清流も取り入れたハイレベルなコース。美しく輝く水面も、時として挑戦者を悩ませる落とし穴に変わります。

基本情報

住所 〒059-1365 北海道苫小牧市字植苗430
電話番号 0144-55-5111
登別温泉からのアクセス 約50分(約60km)・インターから約6分

道央自動車道・登別東インター~苫小牧東インター(1,540円)

 

北海道ブルックスカントリークラブ

北海道ゴルフ 北海道ブルックスカントリークラブ

苫小牧東インターの周辺では、「北海道ブルックスカントリークラブ」も有力な候補となります。こちらは、ややインターから離れていますが、林間のアウトから一気に景色が開けるインへと、ガラリと表情を変えるレイアウトに多くのファンがいるゴルフ場です。広い土地を活かしたフラットなコースが多い北海道で、あえて自然の起伏を残した造りのため、全体の難易度は高めになっています。

初心者には厳しい部分もありますが、基本に忠実な造りからは学べることも多いはずです。この難易度に心が燃え上がる中~上級者にとっては、18番ホールまで白熱した試合が楽しめる良質なゴルフ場と言えるでしょう。

基本情報

住所 〒059-1365 北海道苫小牧市字植苗437
電話番号 0144-58-3211
登別温泉からのアクセス 約55分(約70km)・インターから約13分

道央自動車道・登別東インター~苫小牧東インター(1,540円)

 

千歳空港カントリークラブ

北海道ゴルフ 千歳カントリークラブ

「千歳空港カントリークラブ」は、1969年の設立以来、多くのファンに愛されてきた老舗のゴルフ場です。新千歳空港の真南、直線距離で約6.5kmというアクセスの良さも人気の一因ですが、異なる個性を持つ3コース・27ホールも大いに魅力的です。

フラットな造りで目前の山を堪能できる「おしどりコース」、深い森の中を進んでいく「せきれいコース」、そして多くのウォーターハザードや白鳥湖といった水の要素を前面に出した「はくちょうコース」と、どれを見ても北海道の自然の素晴らしさが伝わってくる名コースばかりです。

なお、空港の北東には、よく似た名前の「新千歳カントリークラブ」があります。こちらとの混同にご注意ください。

基本情報

住所 〒059-1365 北海道苫小牧市植苗291
電話番号 0144-58-2011
登別温泉からのアクセス 約55分(約65km)・インターから約11分

道央自動車道・登別東インター~苫小牧東インター(1,540円)

 

 

「登別温泉から1時間以内」という条件を若干オーバーしてしまう場所にも、以下の3ヶ所のような人気のゴルフ場があります。より空港に近いゴルフ場をお探しの場合は、こちらもおすすめです。

 

 

御前水ゴルフ倶楽部

北海道ゴルフ 御前水ゴルフ倶楽部

苫小牧東部の北の端、千歳市との境には、「御前水(ごぜんすい)ゴルフ倶楽部(旧・アイランドゴルフリゾート御前水)」があります。このゴルフ場のこだわりは、「地形や樹木にできる限り手を加えない」ということ。

それでいて、しっかりとした戦略が必要な、完成度の高い林間コースに仕上がっています。また、ゴルフコースは、その設計の巧みさもさることながら、そこに使われている芝の良し悪しも重要です。

より良い芝を求めた結果、御前水ゴルフ倶楽部は国内の他のコースに先駆け、最新の芝「777(トリプルセブン)」を導入しました。さらに、カートには使いやすい「iPadナビ」を搭載。ゴルファーへの細やかな心遣いが感じられるゴルフ場です。

基本情報

住所 〒059-1365 北海道苫小牧市植苗114-1
電話番号 0144-58-3311
登別温泉からのアクセス 約65分(約75km)・インターから約21分

道央自動車道・登別東インター~苫小牧東インター(1,540円)

 

ザ・ノースカントリーゴルフクラブ

北海道ゴルフ ザ・ノースカントリーゴルフクラブ

ゴルフ場の説明にはアメリカ風・イギリス風という表現がよく使われますが、この「ザ・ノースカントリーゴルフクラブ」は、伝統を重んじるイギリスと、合理性を重視するアメリカの長所を両方活かした造りが自慢です。

国内には数コースしか存在しないオールベントコースの中で、最も早く造られたコースとしても有名で、設計・監修はジャック・ニクラウスに「100ヤード以内の勝負なら世界一」と言わせた、あの「青木功」が担当しています。ゴルファーなら、誰もが挑戦してみたくなるビッグネームではないでしょうか。

全18ホールのコースには、場内8ヶ所の池が絶妙な間隔で配置されていて、心を和ませる景観を生み出すと同時に、高度な戦略を要求する鍵にもなっています。

基本情報

住所 〒066-0068 北海道千歳市蘭越26
電話番号 0123-27-2121
登別温泉からのアクセス 約65分(約75km)・インターから約14分

道央自動車道・登別東インター~苫小牧東インター(1,860円)

 

シャムロックカントリー倶楽部

北海道ゴルフ シャムロックカントリークラブ

新千歳空港の北東、車でわずか5分ほどの場所にある「シャムロックカントリー倶楽部」。このゴルフ場を選べば、北海道への到着とほぼ同時にゴルフができます。管理の行き届いたコース(全18ホール)は、世界各地の名コースを研究して造られた本格派。標高差が5~6mしかないというフラットな構造ながら、的確に配置された池とバンカーは、挑戦者に大きな苦しみと、それを攻略する喜びを与えてくれます。

グリーンの周囲を水が取り囲む3番ホールでは、特に緊張をしいられることでしょう。ですが、どこまでも広がる空や澄んだ空気、鮮やかな緑の木々の素晴らしさを全身で感じられるこのゴルフ場なら、集中力を切らすことなく、落ち着いて困難に立ち向かえるはずです。

基本情報

住所 〒066-0013 北海道千歳市柏台1390-3
電話番号 0123-22-2111
登別温泉からのアクセス 約65分(約75km)・インターから約22分

道央自動車道・登別東インター~苫小牧東インター(1,540円)

 

※本記事内の情報は、すべて2018年6月時点のものです。

 

夏も涼しい北海道でも、時には日差しが暑く感じられる日がありますし、逆に夕方に強く冷え込むこともあります。また、北海道でのゴルフでは、やや早めの時期となる5月(または、シーズンの終わりが近づく10月)頃に訪れるなら、ゴルフを楽しんだ後に身体を温めたくなる日も多くなるでしょう。

いずれの場合も、温泉はありがたい存在です。今年はゴルフ場と組み合わせて利用しやすく、多彩な泉質という魅力もある登別温泉で、大自然の中でのゴルフと温泉を楽しんでみてはいかがでしょう。

 

 

北海道ゴルフ
2024-05-23 00:00:00
近場でのゴルフに少しマンネリを感じている方は北海道でのゴルフがおすすめです。 北海道ゴルフは梅雨の影響も少なく、5月...

ゴルフ 2名 ツーサム ツーバック
2024-05-23 00:00:00
昔に比べ、現在のゴルフ場には、カップルやご夫婦の姿が多く見られるようになりました。 ですが、そこで問題になるのが4サ...

トリッパー編集部

この記事を書いた人 トリッパー編集部

他の記事を見る

トリッパーを運営する株式会社トラベルマルシェのスタッフです。国内の北海道から沖縄までの旅行情報を発信し、皆様に楽しくなる旅行情報をお届けします。

follow!